ふりかえり 2025年4月

3月と比較して4月はどうだったか、振り返ります(主に体調面)。

目次

ストレス

外出時に少しあった。

退職前よりストレスを感じる頻度は明らかに下がった。

だけどストレスを感じる場面は変わっていない。

不安感

今は今後のことを考えないことにしているが、
つい未来を考えて「自分は大丈夫なのだろうか……」と不安になる。

睡眠

●睡眠不足にはならないけれど、寝つきが悪い日が増えた。

寝つきが悪い理由として考えられるのは、

  • 気温が上がって掛け布団が薄くなったから?
    • 布団が軽いと眠りづらくなる?
    • ウェイトブランケットを買おうか悩む。
    • でも重いと邪魔になるよな……
  • 早く寝ようとしすぎ?
    • 布団に入るのが23時前。
    • 寝付くのが24時。
    • 24時に布団に入ればすぐに眠れる?

●寝つきが悪いけど寝不足にはあまりなっていない。
 それはおそらく7:00近くまで寝られるから。

 これを踏まえると、退職前の5:30起きがやっぱり自分には合わないんだろうな~。
 6:30くらいまで寝られれば睡眠障害にはならなかったのかも。

●現時点で寝つきが悪い日があるということは、
 寝つきを悪くする原因がストレスだけじゃないとわかった。

生活リズム

理想は6:30起床23:00就寝のはず。

3月は5:45あたりで目が覚めて22:30には眠くなる日が多かった。

4月は22:00あたりで眠くなるけど、実際眠れるのは24:00。
寝るのが遅くなったためか、6:45まで起きない日が多くなった。

身体のだるさ

ある日があった。2日くらい。
花粉症の薬を飲んでいるのに、薬が切れる感覚。
おそらく花粉が多かった日。

身体のかゆみ

退職前と一番変化を感じるのはこれ。

3月の段階でだいぶ良くなっていた。

3月と比べて、腰と耳たぶのかゆみがなくなった。
首と背中がかゆくなる頻度はすこし上がった。

かゆみが出る部分をまとめると、顔(頬)・首・背中。

原因を考えると

  • 暑くなって汗をかきやすくなったから?
  • 睡眠時間が3月より減ったから?

お腹の調子

3月より良くない気がする。緊張する場面が増えたからかも。

退職前よりは少しマシになっている。
しかし思っていたより良くなっていない。

腹痛

緊張すると起きる。良くなっていない。

あごの痛み

なし。スプリントを付けて寝ている。

頭痛

少しあった。たぶん花粉の影響。あと目の使い過ぎ。

外出へのハードル

ハードルは感じない。

でも毎日散歩するのが飽きてきた。家の近くばかりだと飽きる。
都内を散歩したい。荒川沿いとか。

●そういえば退職前よりも、甘い飲み物を飲む頻度が減った。水で満足する。

●同期との旅行と飲み会楽しかった(⌒∇⌒)
 人と話す楽しさを思い出した。同期がいるありがたさを実感した。

●謎の胃痛があった

●出費 ¥53,341(年金保険料除く)

目次